ぶのうおんせん
国道148号線から、山道を20分程。
遠く白馬連峰を一望する土谷渓谷の山あいにある奉納(ぶのう)温泉。
子宝の湯として親しまれている山奥の秘湯です。
浴用…リュウマチ性疾患、婦人病、胃腸病、更年期障害 他
飲用…消化器病、糖尿病、肝臓病 他
小谷村奉納(ぶのう)地区の高台に建つ一軒宿「奉納温泉」。
男女一つずつの内湯があります。
原泉の温度が低いため、加温されていますが、泉質は落ちることなく、肌に優しい湯、子宝の湯として親しまれています。
飲泉もでき、胃腸病などに効果があるとされています。
源泉水を購入して持ち帰ることも可能です。
JR南小谷駅下車村営バス(土谷線)23分 →「奉納」下車 徒歩15分
国道148号線から、「下里瀬」の信号を東に進み、約18分