MENU

おたりの登山


はくばおおいけ/しろうまおおいけ

白馬大池トレッキング

標高1,900mの栂池自然園から登山道に入り、白馬大池を目指すコースです。
日帰りでのトレッキングも可能なコースですが、途中には大きな岩場もありますので、事前に十分な準備が必要です。

【栂池自然園入口~白馬大池】

所要時間
片道 約3時間

※その他、栂池高原から栂池自然園までパノラマウェイご利用の場合は、さらに利用時間がかかります。本数、運行時間等の制限がありますので、事前にご確認ください。

更にパノラマウェイのご案内はこちら外部サイト
施 設
山小屋:白馬大池山荘外部サイト
テント場有り
周 辺
白馬大池から白馬岳山頂まで約2時間30分
白馬大池ルートマップ
栂池自然園
登山道入り口の写真

登山道入り口は、栂池自然園の手前から。
しばらくは木々の中のやや緩い坂を登る。
大きな石がゴロゴロとし始め、周りの木々も低くなってくる。
天狗原の湿原が近づくにつれ傾斜もゆるくなる。

天狗原
1km 約60分
天狗原を登る登山者の写真

天狗原の湿原は、木道が整備されている。
しかし、木道は風吹大池との分岐点までで、そこからは岩場が続く。
勾配もきつく、登るには全身を使う。
岩場を登りきると乗鞍岳山頂。

乗鞍岳
0.85km 約30分
岩場にたたずむ雷鳥の写真

山頂からは小蓮華岳に続く稜線を望み、眼下には白馬大池と山荘が視界に。
またしても岩場を進む。
途中にはライチョウが姿を現すことも。

白馬大池

登山ガイドのご用命は小谷村山案内人組合へ

白馬大池への登山ガイドは小谷村山案内人組合をご利用ください。
登山計画書のダウンロードもこちらから可能です。
必要事項を記入し、登山口にて登山計画書を提出してください。



ページの上部へ戻る