まきしゅうらく
小谷村中心にある、南小谷 月岡地区から徒歩約1時間強。
山道を抜けていくと、茅葺屋根の民家が残る集落「真木」が姿を現します。
車道が通っておらず、便利な物が溢れる、現代の生活から隔絶された真木集落。
ここには、日本人の原風景ともいえる、懐かしい風景が残っています。
この古き里山の風景は、映画「楢山節考(ならやまぶしこう)」のロケ地ともなりました。
現在真木に住んでいるのは、NPO法人 共働学舎の方々です。
茅葺屋根の建物を手入れしながら、周囲の畑や田んぼを耕し、半自給自足の生活をしています。
夏には、子どもたちや学生の合宿・実習、国際ワークキャンプなどが行われています。
真木集落へは、約1時間強の山道を歩きます。
詳細は小谷村観光連盟(TEL:0261-82-2233)までお問合せください。