あいさつ「今月の村長室」

最終更新日:2024年5月1日

小谷村長

中村 義明(なかむら よしあき)

第8代村長に就任(自:平成31年4月27日~在職中(2期目))

令和6年5月のごあいさつ

 

5月、皐月(さつき)が始まりました。

今年も雪解けがひときわ早く進んだ小谷の里山では、見る見るうちに春の様相となってまいりました。役場前の桜は4月15日の午後から一気に開花となり4月25日には花吹雪となってしまいました。  一方で、周辺の野山では、春を待ちわびたかのように、新緑が色濃くなってきております。

先月末よりゴールデンウィークが始まりましたが、長い人で10連休と言われ、例年小谷村でも多くのお客様にお越しいただき賑わう時期であります。また、小谷村では、春の農繁期を迎えるところとなりますし、小谷らしい深い味わいの山菜がいち早く顔を出し、今しか味わえない旬の味覚として、村民の皆様の食卓を賑わしている時期ではないかと察しているところでもあります。

 

ゴールデンウィーク期間中は、シーズン最後の春スキーに訪れるお客様や新緑を楽しみにお越しいただく皆様が多く、特に5月3日は、毎年恒例の塩の道まつりが行われます。小谷村が大切にする塩の道は、全国に誇れる古道であり、当日は多くのお客様から歩いて楽しんでいただけるように、地域の皆様にも「ふるまい」などでご協力を頂いており、改めて感謝を申し上げます。

塩の道まつりは、小谷を代表する大きなイベントであり、大切な塩の道を広く知っていただく機会でもありますので、天候に恵まれて、訪れていただいた皆様が、存分に楽しんでいただけますよう願っております。 

さて、当村の観光産業では、春スキーが終わりますといよいよグリーン期の観光へと切り替わってくるところでありますが、今シーズンの3月末までに、当村の3スキー場を訪れていただいたお客様の入込状況がまとまりましたので、ご報告いたします。

12月からの合計で栂池高原スキー場は、331,833人。白馬乗鞍温泉スキー場では、64,344人。白馬コルチナスキー場では、115,446人でありました。3スキー場合計では、511,623人となり前年比で121.6%の入込状況でありました。

2019年を基にしたコロナ禍前の状況と比べましても109.6%となり、コロナ禍で大変厳しい思いをした分を取り戻せるかのような回復基調となっており、うれしい結果となりました。

今後のグリーン期に向けても、好結果と捉えておりますが、インバウンド需要の増加が主な要因といわれておりますので、国内のお客様からも選ばれる小谷村となる絶好の機会として機運を高め、事業者の皆様共々、村の主要産業を更に盛り立てることに繋げていきたいところであります。

次に、4月からそれぞれ新年度が始まりました。

認定こども園小谷村保育園では、14名の新しいお友達が入園し、ゆり組、ばら組、すみれ組、さくら組、つくし組の5クラスで園児62名となりました。また、小谷小学校には12名の児童が入学し全校児童98名に、そして小谷中学校では23名の生徒が入学し、全校生徒63名となりました。村の将来を担う総勢223名の子どもたちが、多くの夢を描き、しっかりと成長し、活躍してくれることに期待を寄せるところであります。

また、小谷村と白馬村、両村が白馬山麓事務組合を通じて支援している白馬高等学校でも入学式が行われ、本年55名の新入生を迎えることになりました。地域が支える県立高等学校として特色ある学び舎で成長してくれるものと感じております。

ところで、小谷村では、本年4月より「こども家庭センター」を開設しました。妊娠期から18歳まで、子育て世代の皆様を支えるために、助産師や保健師、保育士などが常駐し、それぞれの不安や相談事などに寄り添ってサポートしていこうとするものであります。元気な小谷の子を育む制度として子育て世代の皆様のお役に立てるよう努めてまいりますので、お立ち寄りいただきますようお願いいたします。

 

結びに、本年はいち早く新緑がまぶしく映える季節となっており、これから芽吹く旬の味わいを楽しみにしていらっしゃる皆さんも多いのではないかと感じているところであります。また、圃場では田植えの時期を迎えることになり、稲作農家の皆様には、準備などでお忙しい日々を送られているのではないでしょうか。

そんな今どきは、奥山に入る機会も増えると共に、農業機械を使用する頻度が高くなる時期でもあります。慣れていることとはいえ、ちょっとした油断が大きな事故につながったというお話をよく聞きますので、十分にご注意いただきながら日々をお過ごしいただきますようお願いいたします。

村民の皆様には、引き続きご自愛いただき、笑顔で、「明るく!楽しく!元気よく!」活躍されますことをご祈念申し上げまして、今月のあいさつといたします

このページに関するお問い合わせ
総務課 村長ブログ
電話番号:0261-82-2038
FAX番号:0261-82-2232
メールアドレス:kikaku@vill.otari.lg.jp