クマ等の目撃情報について
最終更新日:2025年6月23日
「ツキノワグマ出没注意報」が発令されています
全国的にクマの目撃や人身事故が相次いで報告されています。現在、長野県から、小谷村を含めた北アルプス地域一帯に「ツキノワグマ出没注意報」が発令されています。
クマと遭遇しないために
クマとの事故を未然に防ぐには、クマと出会わないことが重要です。
山菜狩りなど山林に立ち入る機会が多くなる時期ですが、立ち入る際には、「複数人による行動」や、「クマよけの鈴」「ラジオ」などを持参するようお願いいたします。
また、付近においてクマの目撃や、糞などがあった際には、事故防止のため、山林への立ち入りの取りやめや、その場から速やかに立ち去るなど、「身を守るための対応」をお願いいたします。
~次の点に注意しましょう~
- 朝夕の行動は避ける
- 周囲の確認をする
- 笛、鈴、ラジオ等を携行する
- 複数人による行動
- 糞や足跡などクマの痕跡があったらその場から離れる
クマを目撃した際は
小谷村役場観光地域振興課農林係までご連絡ください。