小谷村がん患者へのアピアランスケア助成
最終更新日:2024年8月7日
がん患者で治療に伴い医療用装具を購入した者に対し、当該購入費用の一部を助成します。
助成対象者
- 申請日に村内に住所を有する方
- がんと診断され、がんの治療(手術、薬物治療、放射線治療等)を受けた方又は現に受けている方
助成対象補装具
区分 | 助成対象補装具 | 助成回数 |
頭髪補装具 | ウィッグ、装着ネット、毛付き帽子 | 1回 |
乳房補装具 | 補正パッド、補整下着、専用入浴着、人口乳房 | 右房、左房ごとに1回 |
その他 | エピテーゼ(補整用人工物) | 1回 |
※次に掲げる費用等は助成の対象外とする
- 付属品及びクリーナー、リンス、ブラシその他のケア用品の購入費
- 助成対象補装具の購入に要した交通ひ、郵送費等
- 国、又は地方公共団体が別に負担の対象としているもの
助成金額
助成対象経費に2分の1を乗じた額(その額に1,000円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てた額)とし、2万円を限度とする。
詳しい要綱・申請書等はこちら