小谷村骨髄等移植ドナー支援事業助成

最終更新日:2024年8月23日

 公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において骨髄及び、抹消幹細胞を提供した者及びドナーが勤務する国内の事業所(国、地方公共団体、独立行政法人及び地方独立行政法人を除く)に対し、予算の範囲内で助成金を交付します。

助成の対象者

  1. 骨髄等の提供を完了した日において村内に住所を有する者
  2. 他の地方公共団体等から当該骨髄等の提供に係る助成金等の交付を受けていない者
  3. 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団又は暴力団員若しくは暴力団員と密接関係を有する者でないこと

助成金額

 骨髄等の提供にために要した通院、入院又は通院に要した日数にドナーにあっては2万円を乗じて得た額とし、事業所にあっては当該日数のうちドナーが休暇を取得した日数に1万円を乗じて得た額とする。ただし、ドナーが複数の事業所に勤務している場合は、1日につき1事業所(ドナーが指定する事業所に限る)を助成の対象する。
 また、通院等に要した日数は、次の各号に掲げる事項に係る日数を合計したものとし、その上限は1回の骨髄等の提供につき10日とする。ただし、骨髄等の提供による健康被害のための通院及び入院に要した日数を除く。

  1. 健康診断のための通院及び入院
  2. 自己血貯血のための通院及び入院
  3. 骨髄等の採取のための入院
  4. その他骨髄バンク又は医療機関が必要と認める通院及び入院

 

   詳しい要綱・申請書等はこちら

このページに関するお問い合わせ
住民福祉課 健康推進係
電話番号:0261-82-2570
FAX番号:0261-82-2232
メールアドレス:hukushi@vill.otari.lg.jp