令和7年度より乳がん超音波検診が年齢関係なく受診できます
最終更新日:2025年4月1日
乳がん超音波検診、対象者拡大について
令和7年度より、小谷村の乳がん超音波検診の対象者を拡大します。
40 - 74歳(昭和26年4月1日 - 昭和61年4月2日生まれの方)の方も、乳がん検診(超音波)を受けることが可能になりました。
こんな方におすすめ!
『昨年マンモグラフィ検診を受けたけど、2年に1回しか受けられないので今年は難しい……けど今年も検査したい』という方、乳がん(超音波)検診受けられます!
マンモグラフィも受けるが、超音波も受けておきたいという方、乳がん(超音波)検診受けられます!
自分も受けられるのかな?など、少しでも気になった方は小谷村役場 健康推進係(☎82-2570 / ✉hoken@vill.otari.lg.jp)まで、お気軽にご相談ください。
申請方法
女性がん検診の日程を参照のうえ、受診を希望される方は小谷村役場 健康推進係(☎82-2570 / ✉hoken@vill.otari.lg.jp)までご連絡ください。
費用
4,400円
※ 30 -39、75歳以上の方は1,300円です。
ダウンロード
- 乳がん超音波検診受診対象拡大について(PDF/35KB)