このページの本文へ移動

ページトップ

長野県北安曇郡

文字サイズ
標準

診療所

最終更新日:2023年5月22日

診療所

診療時間 

午前の診療時間 8時30分~11時00分

午後の診療時間 1時30分~4時00分(6月から、1時30分~5時00分(通常時間)となります)

〇発熱外来(かかりつけ患者のみ対応)のため、平日の通常診療時間を短縮しています。

〇発熱・咳・鼻水・下痢等の風邪症状等(COVID疑い)の方は、直接来院しないでください。事前に必ず「電話」にてご相談をお願いします。尚、村外・県外の方は「受診・相談センター 0261-23-6560 」へ電話をしてください。

〇TEL:0261-82-2044  FAX:0261-82-2928

休診

土曜・日曜・祝祭日

  • 緊急当番医当日は、午前9時00分から午後5時00分まで診察を行います。定期診察・予防接種・健康診断はできません。
  • 午後は、往診等で医師不在の場合があります。 事前にお問い合わせください。
  • 変更が生じた場合、ホームページ又は音声告知放送等にてお知らせします。
  • 新型コロナワクチン集団予防接種事業のため、「午後休診」となることがあります。

交通

〇村営バスでお越しの方は、”中央橋前”バス停をご利用ください。

〇小谷観光タクシー TEL:0261-82-2045

診療カレンダー

5月診療予定

2023年5月診療予定

6月診療予定

2023年6月診療予定

お願い                                               

  • 毎月、保険証を確認しますのでお持ちください。
  • 午後は、予防接種・往診などの出張で医師が不在の場合があります。
  • 緊急当番医及び漢方/泌尿器科では、定期診察や予防接種は行いません。
  • 当番医の翌日は、例外を除き休診とさせていただきます。
  • 発熱・咳・腹痛等の風邪症状の方は、直接来院せずにまず「電話」でご相談ください。
  • 当面の間、平日の診療時間を短縮していますのでご注意ください。
  • 医療崩壊防止のため、COVID疑いの方や村外・県外の方は原則として院内に入れない場合がありますのでご了承ください。
  • 新型コロナワクチン接種で午後休診となる日があります。
  • 電話:0261-82-2044 FAX:0261-82-2928

 

関連リンク

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?




このページの内容はわかりやすかったですか?




このページの内容は参考になりましたか?




このページに関するお問い合わせ

住民福祉課 診療所
電話番号:0261-82-2044
FAX番号:0261-82-2232