このページの本文へ移動
ページトップ
長野県北安曇郡
English
한국어
中文簡体
中文繁体
文字サイズ
標準
大
Java Scriptが有効になっていないため文字サイズを変更することはできません。
サイト内検索
暮らしの情報
戸籍・住民票
出産・子育て
医療・福祉
税金
まちづくり
教育・文化
スポーツ
観光
トップページ
暮らしの情報
暮らしの情報
お知らせ
2025年4月28日
ハローワーク求人情報(大北地域)
2025年4月28日
劇場版「名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)」公開記念イベントの実施について
【注意事項追記】雨中・月岡バイパス工事に伴う国道148号仮設道路切替えについて
来馬村営住宅1部屋(世帯向け)の随時募集について
小谷村複合拠点施設「調理員」の募集について
南小谷駅村営駐車場の場所が変わります
暮らしの情報トピックス
ハローワーク求人情報(大北地域)
劇場版「名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)」公開記念イベントの実施について
【注意事項追記】雨中・月岡バイパス工事に伴う国道148号仮設道路切替えについて
広報おたりバックナンバー
【長野県事業】長野県生活困窮者ガソリン緊急支援事業について
「白馬リサイクルプラザ」オープンのお知らせです
CATV静止画放送の内容をお知らせします
中小企業経営支援利子補給給付金
小谷村LINE公式アカウントはじめました
「おたりのわ」参加者募集について
小谷村同窓会開催事業補助金
気象情報(小谷村気象観測システム)
若者ふれあい事業
その他お知らせ
広報おたり 表紙写真の募集について
小谷村第4次食育推進計画
令和7年4月採用 白馬山麓事務組合職員採用試験受験案内
移動村長室を開催します
小谷村ライブカメラ
交通
劇場版「名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)」公開記念イベントの実施について
村道等の交通状況
【注意事項追記】雨中・月岡バイパス工事に伴う国道148号仮設道路切替えについて
令和7年3月JR東日本ダイヤ改正に対する村長メッセージ
南小谷駅村営駐車場の場所が変わります
【大糸線活性化協議会】大糸線応援隊の隊員を募集します
小谷村内次世代自動車急速充電器
国道148号ライブカメラ
住まい
住宅リフォーム事業補助金
小谷村への移住について
小谷村の空き家対策について
小谷村空き家バンクについて
小谷村営住宅について
村営住宅の入居者募集について
克雪住宅整備事業
空き家等の適正管理に関する条例
医療機関
診療所
緊急当番医表
【国保・後期】人間ドック受診補助金について
ごみ
令和7年4月からプラスッチクの分別が変わります
ごみの分別方法
北アルプス広域連合指定ごみ袋販売価格の値上げ見込みについて(お知らせ)
北アルプスエコパークと白馬リサイクルセンターの受け入れカレンダーについて
小谷村ポイ捨て禁止条例制定について
事業系燃えるごみ袋の利用について
水道
小谷村簡易水道水質検査計画等
民法改正に伴う定型約款について
合併処理浄化槽
単独浄化槽から合併浄化槽への転換をお願いします
村営水道
給水装置指定工事店一覧
下水道排水施設指定工事店一覧
下水道(公共下水道・農業集落排水)使用料について
下水道使用注意事項
下水道処理施設
CATV
小谷村ケーブルテレビ&インターネットサービスは令和3年4月より民営化へ移行します。
テレビ&インターネット加入申込・料金等
テレビ&インターネット各種手続き
貸出機器の管理について
ケーブルテレビ・音声告知システム
インターネットサービス
TV&Internet English Information
防災
避難所運営マニュアル
神城断層地震から10年 シンポジウムの開催について
暮らしに役立つ小谷村防災情報
停電情報(中部電力パワーグリッド)
弾道ミサイル落下時の行動等について
全国瞬時警報システム(J-ALERT)
小谷村消防団
自主防災組織
小谷村業務継続計画(BCP)
施設案内
学校体育施設等の利用について
小学校 トレーニングルーム
村営グランド
池の田グリーンスポーツ