このページの本文へ移動

ページトップ

長野県北安曇郡

文字サイズ
標準

村道等の交通状況

最終更新日:2023年12月8日

国道・県道・村道の規制情報

詳しい状況については、建設事務所がライブカメラを設置していますのでご覧ください。

【長野県大町建設事務所】
http://www.pref.nagano.lg.jp/omachiken/

【国道148号線ライブカメラ】
http://www.avis.ne.jp/cgi-usr/chouken_psnowsel.cgi

全面通行止

道 路 名

場 所

日 時(規制期間)

備 考

村道桂沢線

村道西山線との分岐点より上部金谷橋方面

当面のあいだ

災害発生のため

村道横川線3

戸土地区
戸土橋付近

制限箇所及び迂回路の案内はこちら(PDF/579KB)

令和5年9月11日(月)から
令和5年12月10日(日)まで 終日

斜面対策工事のため

県道川尻小谷糸魚川線

小谷温泉上~

令和5年11月30日(木)15:00から
令和6年4月15日(月)正午まで

冬期通行止め

車両通行止

道 路 名

場 所

日 時(規制期間)

備 考

規制情報はありません。

 

 

 

片側通行

道 路 名

場 所

日 時(規制期間)

備 考

村道下寺光明下線

小谷橋

令和5年7月18日(火)から
令和5年12月15日(金)まで
8:00から17:00まで
夜間開放

橋梁修繕工事のため

国道148号

下里瀬トンネル~外沢トンネル

令和5年11月20日(月)から
令和5年12月8日(金)まで
9:00から17:00まで

トンネル点検作業のため

村道小土山線

南雨中側起点付近

令和5年11月27日(月)から
令和5年12月26日(火)まで
8:30から17:00まで

定置式クレーン解体作業のため

村道千国線

千国地区上部

令和5年12月8日(金)から
令和5年12月15日(金)まで
終日

マンホール高さ調整工事のため

村道下里瀬線

下里瀬北側

令和5年12月8日(金)から
令和5年12月15日(金)まで
終日

マンホール高さ調整工事のため

村道千国若栗線

アルプスホテル様下

令和5年12月11日(月)
8:30から17:00まで

舗装補修工事のため

通行制限に関するお問い合わせ先
  • 国道・県道の通行制限に関するお問い合わせ
    →大町建設事務所 電話: 0261-22-5111
     
  • 村道の通行制限に関するお問い合わせ
    →小谷村役場建設係 電話: 0261-82-2204
     

林道の状況

 林道の状況は、「林道の状況」(農林係ページ)をご覧ください。
 

地域高規格道路「松本糸魚川連絡道路」について

長野県では、地域高規格道路「松本糸魚川連絡道路」について、情報提供をしています。

http://www.pref.nagano.lg.jp/michiken/infra/doro/matsuito/

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?




このページの内容はわかりやすかったですか?




このページの内容は参考になりましたか?




このページに関するお問い合わせ

建設水道課 建設係
電話番号:0261-82-2204
FAX番号:0261-82-2232
メールアドレス:kensetu@vill.otari.lg.jp