最終更新日:2021年8月18日
小谷村では、ケーブルテレビ・インターネットの申し込みをされた各家庭・事業所等へ下記の機器を貸し出しています。
(1)V-ONU(放送用光端末機)
正常時には、底面に3つ(左からPWR・OPT・RF)のランプが点灯しています。
(2)音声告知端末機
正常時には、電源ランプが点灯しています。
音声告知端末機は、停電時の緊急放送受信に備え、乾電池(単3形4本)でも動作します。必ず乾電池を備えておいてください。
できれば平時より告知端末機にセットしていただき、定期的に交換いただくことが理想です。
(3)D-ONU(データ通信用光端末機)
■旧型
正常時には、上4つ(左からAUTH・OPT LINK・OPT・POWER/FAIL)のランプが点灯、下1つ(UNI)のランプが点滅しています。
■新型
正常時には、5つ(上からPOWER/FAIL・OPT・OPT LINK・AUTH・UNI)のランプが点灯しています。
申込内容 | 機器の貸し出し | ||
(1)V-ONU | (2)音声告知端末機 | (3)D-ONU | |
ケーブルテレビ、インターネットの両方 | 〇 | 〇 | 〇 |
ケーブルテレビのみ | 〇 | 〇 | - |
インターネットのみ | - | - | 〇 |
利用場所へ各機器が設置されましたら、光ファイバー回線の接続状態や機器の状態を把握する必要がありますので、すべての機器の電源を入れた状態にしていただきますようお願いします。
ランプが正常時の状態と異なる場合は、小谷村CATVインターネット事務局へご連絡ください。