このページの本文へ移動

ページトップ

長野県北安曇郡

文字サイズ
標準

下水道使用注意事項

最終更新日:2017年3月27日

下水道を正しく使うための注意事項

ディスポーザーは禁止

台所の生ゴミを粉砕して下水道に流すディスポーザーは下水道施設に悪影響を及ぼすため禁止しています。

油などは流さないで

天ぷら油等は油が固まり下水管が詰まったり、下水処理に悪影響を与えるため下水道へ流さないでください。

危険物を流さないで

公共マスやマンホールへはガソリン・灯油や農薬などの危険物を絶対に流さないでください。

トイレに異物を流さないで

水洗便器は流水部が曲がった構造になっているため異物や水に溶けないものは流さないよう注意しましょう。

水の節約を心がけましょう

資源の無駄使いであるだけでなく、汚水の量が増えれば増えるほど、それだけ下水道施設の維持管理費もかさみます。節水に心がけましょう。

髪の毛は流さないように

風呂場で排水口に髪の毛を流すと、下水口が詰まったり下水処理に悪影響を与えるので特に注意しましょう

マスの清掃をかかさずに

台所や風呂場から汚水が排出される汚水マスには、油やゴミがたまり詰まりやすいので定期的に清掃しましょう。

下水道を使うために知っておくこと

トイレの水洗化や排水設備工事費用は全て皆さんの負担となります

雑排水を、この公共マスまで接続する工事は、各家庭による負担で実施していただくことになります。また、トイレの水洗化等の改良工事も各家庭で実施していただくようになります。

3年以内にトイレの水洗化を

くみ取り便所は、下水道が使用できるようになった日から3年以内に水洗化してください。
処理区域内の家屋所有者は、3年以内に、台所・風呂・洗面所などの汚水を下水道へ直接流すための排水施設を設置するようにしてください。

雨水は水路へ

小谷村で計画している下水道は《分流方式》といわれるものであり、汚水と雨水を別々の系統で排除する方式です。そのため、雨どいを宅地内の公共マスにつないだり、雨水を汚水管に流すことはできません。雨水については、今まで通り水路へ直接流すようにしてください。

浄化槽を変えましょう

すでに浄化槽を設置している方も、下水道の施設が使用できるようになった場合には、汚水を直接下水道に流すようにしてください。

維持管理費を負担して下さい

維持管理は村で行いますが、管理費の一部は受益者に負担していただくことになります。負担額は水道使用料金と同じように使用水量に応じて負担していただきます。

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?




このページの内容はわかりやすかったですか?




このページの内容は参考になりましたか?




このページに関するお問い合わせ

建設水道課 水道係
電話番号:0261-82-2583
FAX番号:0261-82-2232
メールアドレス:suidou@vill.otari.lg.jp