小谷村消防団員準中型自動車運転免許取得補助金
最終更新日:2024年7月30日
小谷村消防団の消防の用に供する準中型自動車等の運転資格取得を促進し、消防活動の円滑な遂行並びに消防力の充実及び強化の推進を図ることを目的としています。
補助対象者
補助金の交付の対象となる者は消防団員であり、次のいずれにも該当する者とする。
- 平成29年3月12日以降初めて普通自動車免許を取得した団員
- 運転免許資格取得後5年以内に退団する見込みがない者
- 消防団活動以外の目的のための取得と認められない者
- 村税等に滞納がない者
補助額
消防団員が準中型自動車等運転免許証を取得するために要する経費のうち次に掲げる経費の合計額とする。
- 自動車教習所の入所に要する経費
- 自動車の運転に関する技能及び知識の教習(正規の教習時間にかかわるものに限る)に要する経費
- 自動車教習所に入所後最初に受ける終了検定及び卒業検定に要する経費
※上記の補助対象経費の合計額2分の1。この場合において、補助金の額に1,000円未満の端数が生じたときはこれを切り捨てる
詳しい要綱・申請書等はこちら