「白馬リサイクルプラザ」オープンのお知らせです

最終更新日:2025年4月10日

3R(リデュース、リユース、リサイクル)に関する普及啓発、リユース品の展示、環境活動の拠点としてご利用いただける白馬リサイクルプラザが4月1日にオープンしました。

 会議・研修室を備えるほか、ご家庭にあるまだ使える不要な食器、衣類などを持ち込んでいただき、欲しい方が自由に持ち帰ることができる「リユースひろば」を開催しています。

詳しくは以下のパンフレットをご参照ください。

〇リユース広場の利用方法

【リユース品の持ち込み方法】

白馬リサイクルセンターへお持ち込みください。

◎持ち込みできるもの

・衣類(しみ・黄ばみ、破損等のないきれいなもの。(小児用で名前が書いてあるものは可)

・陶磁器の食器等(破損の無いきれいなもの)

・箱入りで未使用の贈答品(食品は除く)

・新品のタオル、シーツ、おもちゃ(電池不要なもの)

・絵本、未使用の文房具

※状態の悪いもの、リユースに向かないもの等は受け入れをお断りする場合があります。

【リユース品の持ち帰り】

白馬リサイクルセンターへお越し下さい。

リユース品のお持ち帰りは無料です。

お問合せ

○白馬リサイクルセンター TEL:0261-72-3312

○北アルプスエコパーク  TEL:0261-85-5311

パンフレット(PDF/5MB)

このページに関するお問い合わせ
住民福祉課 住民係
電話番号:0261-82-2581
FAX番号:0261-82-2232
メールアドレス:zyuumin@vill.otari.lg.jp